元旦から始めるつもりが

早速ポンコツ発揮。

 

元旦から日記でも始めるか~

 

何で始めるかも決めず、パソコンを開いたのは元旦の23:30頃

 

そりゃ書き終わる頃には二日になってるわな

 

まぁ、重い腰を上げココまで辿り着いた事を褒めてあげたい。

 

大事?な1投稿目に何を書こうか…あ、とりあえず今日の出来事を書き留めよう。

 

私の家族の次男坊モーたん(保護猫)が今、私の飲み水のコップをパソコンに向けひっくり返そうと手を突っ込んでいる。

 

もちろん、阻止。 

 

2023年の元旦からやろうと考えていただけの事は、朝散歩、日記だった。

 

だけど早速、散歩に行かない理由を沢山思いついた。

 

①参拝者多いから外に出たくない。②寝起きで体重い(昨日メッチャ動いたし)③夕方で良いんじゃないか④ご飯食べたら⑤眠いな(夕寝)⑥もう夜だし

 

ポンコツはやらない理由ならいくらでも思いつく

 

とにかく不安定な時期は人間を遮断する。そもそも人間が好きではない。動物は大好き

 

そんな拗らせ独女が、家族連れ、カップルだらけの町中をウォーキングできるわけない。

 

一年で10キロも太り、何するのも体が重いのに、太る前はジムに通い、朝はヨガで目を覚ます…そんな事をしていたのに…

 

何故こうなった…せめて5キロ増で止めろよ自分…人生で今がピーク体重。人間こんな腹の形になるのかと愕然とした。

 

なのに今朝は、プロテイン、酢納豆、ダイエット用白米(こんにゃく米と押し麦と白米のミックス)、ウィンナーにマヨ付き、みそ汁というガッツリ朝ごはん。

 

ダイエットとは??

 

そして、元旦に食べようと、31日に買い出ししといた、超奮発したすき焼き肉。100グラム600円ちょいで四切れ入りをすき焼きにして大盛ご飯と頂く。

 

うん、幸せだったから良し。

 

今年は寒さ対策沢山したから、エアコンは無し。その代わり小さい電気代抑えられるストーブをニャンズ用につける程度。

 

そのおかげで、12月の電気代が7000円しなかったのにはびっくりした。

 

夏なんて、1.5万は確実。下回ることはない。動物を家族に迎えるとはこういう事だから必要経費。

 

今私の目の前というか、鼻の先には、長男坊のハル(保護猫)のケツアナ。ほのかに匂うが、苦ではない。

 

そのまま日記を続けよう。キーボードに乗られなければ、なんでもOK‼傍に居てほしい。

 

現在0:48 前は紙に日記を書いてる時期もあったが、いつの間にか書かなくなり…今思い起こすと

 

正直、パソコンに向かった方が書ける。パソコンには本当に疎く、タイピングもめちゃくちゃで遅いが、意外と言葉が出てくる。

 

パソコンに向かえば、こんなに言葉が出るが、対人は全く出てこなくなったり、独り言もほぼ無く、ニャンズとの会話も少ない方だと思う。

 

なので、月に一回生身の人間と話す時以外は話すことがない。

 

まぁ、生身の人間も精神科の先生www

 

病院へ行かないと、誰とも話さない時期もあった。そのぐらい友人はもちろん少なく、血縁関係者は一応居るが、まぁ連絡取り合う事は全くない。今後もそこは変わらない。

 

複雑な家庭環境、とってもクソな幼少期だった。って、元旦からこんな話つまらないよー

 

ブレイキングダウンのオーディション動画見ちゃったしなwww元旦の楽しみだった。

 

そろそろにゃんずも待ってるし♡もう一時… 朝は9時頃には起きたいが、今は昼前に起きる生活。

 

7時までには起きて、7:30~散歩が理想なんだけどな~

 

コーヒー牛乳飲みたいから終わりにしよう。これ以上書いてると、寝れなくなるから。

 

小学校何年かな?作文で賞を取った事と、卒アルのカバー制作で賞を取った事が唯一、小学校時代の思い出。

 

何故、今、書き残したのかは、自分でも分からない。さて1時だ…寝る支度に入ろう。

 

3時には寝れるだろうzzz